新着記事

鍛え方・食事

2023/5/19

【社会人向け】筋トレをするタイミングは結局この2つだけなのよ。

悩める人・忙しい社会人はいつ筋トレをすればいいの? こんな悩みを解決します!   こんにちは!おちびです。 社会人になると最低でも8時間拘束、場合によっては残業があったりしてきついですよね。 人によると思いますが、ほとんどの人が学生時代より体力も時間も奪われると思います。   その日の疲れ具合や帰りの時間などが読めない社会人。 私が思うに、社会人が筋トレをするタイミングは2つしかないと思っています。 おちび社会人になってから5年ほど筋トレをしていますが、正直この2つのタイミング以外で鍛 ...

ReadMore

増量・減量

2023/4/7

【無理してない?】筋トレにおける減量の3つのコツを教えます。

悩める人・あまり苦痛にならない減量をしたい! ・無理せず絞るためのコツを知りたい! こんな疑問にお答えします。   こんにちは!おちびです。 できるだけ苦しい思いをせずに減量をしたいと思ってませんか? 「減量」・「体を絞る」と聞くとかなりつらそうなイメージが湧きますよね・・・。   ですが安心してもらっていいです。 おそらく減量はあなたが思っているほど過酷なものではありません。 おちび実際に私は3回ほど筋トレをしながら減量をしましたが、コツさえつかんでしまえば意外とうまくいきます(笑) ...

ReadMore

増量・減量

2023/3/31

【ダイエット】炭水化物と脂質どっちを制限すべきか教えます。

悩める人・ダイエットをしたいんだけど、炭水化物と脂質どっちを制限すべき? こんな悩みにお答えします!   こんにちは!おちびです。 これからダイエットしようとしているあなた。 糖質制限でいくか、脂質制限でいくか迷っていませんか? ダイエットの方法として確立しているのはこの2つくらいしかありませんが、結局どちらがいいのかわかりませんよね。 おちびわたしも初めての減量はどちらでやればいいのか悩みました。 そんな私でしたが、脂質制限で行った結果筋肉をなるべく落とさずに絞れたので脂質制限をおすすめします ...

ReadMore

おすすめアイテム

2023/3/8

【BASE FOODをガチレビュー】話題なので実際に食べてみた。

悩める人・BASE FOODって話題になってるけど実際どうなの? ・値段や味は続けやすいものなのか気になる! こんな疑問にお答えします!   こんにちは!おちびです。 みなさんは「完全栄養食」というものを知っていますか? 完全栄養食とは、1食に必要な栄養素がすべて必要量以上含んでいる食品を指します。   その完全栄養食のなかでも最近話題になっている「BASE FOOD」というものがあります。 私も筋トレをしている影響で存在は知っていましたが、これまで試してこなかったんですよね。 ですが ...

ReadMore

その他トレ情報

2023/2/24

【もう下さない!】筋トレでありがちな下痢の改善方法

悩める人筋トレを始めてから下痢をしやすくなったんだけど、何かいい対策はないかな? こんな悩みを解決します!   こんにちは!おちびです。 筋トレを始めて食事が増えたせいか、お腹を下しやすくなったなんてことがあると思います。 筋トレをしてない人と比べると食事内容や量が少し変わるのでこれはあるあるですよね。 おちび私も筋トレを始めてからお腹ピーピーになった1人です。 こんな私でしたが、今では下痢をすることがだいぶ減ったんです! お腹を下しにくくする方法、知りたいですよね? ということで今回は、下痢を ...

ReadMore

おすすめ記事