・安くても品質がいいプロテインってある?
こんな悩みを解決します。
こんにちは!おちびです。
いろんなメーカーから出ているプロテイン、結局どこが一番安いのか分かりませんよね。
そして安いだけではなく、味や溶けやすさなど品質がいいものはあるのか気になると思います。
ということで今回はプロテイン歴5年の私が、とにかく安く買える2つのプロテインメーカーについて細かく紹介します!
この記事を読むメリット
- 一番安いプロテインが分かる!
- おすすめの味がわかり、外れを引かずに済む!
ではいってみましょい!
目次
【比較結果】国産のエクスプロージョンが最安!
この記事を書いている2022年10月現在では結果として、国産の「エクスプロージョン」が最安です!
有名どころのメーカーを比較するとこんな感じになります。
※1kgあたりの値段⇩
エクスプロージョン | 2900円 (販売は3㎏袋で8700円) |
マイプロテイン | 6390円 (セール次第で2000円台) |
ビーレジェンド | 3880円 |
DNS | 4450円 |
アイハーブ | 4200円(販売は2kgで8400円) |
ザバス | 4140円 |
プロテインの相場は1kgでおよそ4000円前後ですが、エクスプロージョンはその中でも1kgあたり2900円と群を抜いた安さです。
ここ最近の値上げラッシュでプロテイン業界も影響が出ていますが、それでも1kgを2000円台で買えるのはかなり頑張っている方だと思いますね。
エクスプロージョンの概要
栄養成分と飲み方の紹介
エクスプロージョンは国産のプロテインメーカーです。
栄養成分と飲み方は以下の通り。
※栄養成分は味により若干違うので、一番人気のミルクチョコで紹介しています。
エクスプロージョンの成分
※栄養成分(1食30gあたり)
エネルギー:116kcal
たんぱく質:21.0g
脂質:1.9g
炭水化物:4.4g
食塩相当量:0.2g
アミノ酸スコア:100
飲み方
100~150㏄の水に付属スプーンで山盛り2杯程度(約30g)を入れて振る
このように気になるであろうたんぱく質含有量は21gと平均的ですかね。
山盛り2杯程度というのがザックリで分かりづらいと思うので、写真で見せると1杯分はこれくらいで15gになります。
なので粉30gを意識すると、この量を2杯いれればOKということになります。
公式サイトで買うのが一番安い!
エクスプロージョンは特に割引コードなどはありませんが、公式サイトで買うのが一番安いです。
公式サイト➡3㎏袋8700円
通販サイト(アマゾン・楽天など)➡3㎏袋9700円程度
このように同じものでも1000円ほど値段が変わってくるんですよね。
公式サイトいわく、手数料の関係でこの差が出るらしいですよ~。
【注意】販売は「300g・2kg・3kg」のみ!
デメリットというほどではないですが、ひとつ注意点を述べるとすれば
【1kgでの販売はありません】
そのため「どうしても1kgサイズじゃないとイヤだ!」という人には向いていないかもしれませんね。
ですがプロテインは日常的に飲むものでまとめ買いしたほうがお得な傾向があります。
そのため気に入る味があればkgあたりが一番安く買える3㎏をおすすめしますよ!
エクスプロージョンの4つの推しポイント
エクスプロージョンは安い意外にも4つの推しポイントがあります!
それがこちら⇩
推しポイント
- 国産のため安心して飲める!
- 注文してから届くまでが早い!
- 溶けやすくダマになることがない!
- 味が10種類以上あり飽きづらい!
では1つずつ解説していきますね~。
1.国産のため安心して飲める!
一番安いプロテインと聞くと外国産をイメージするかもですが、エクスプロージョンは「100%国産」です!
国産であるメリットは以下のものがあります。
国産のメリット
品質が安定している
安心感・信頼感がある
届くまでが比較的早い
国産と聞いて浮かぶのは製品への【安定・安心・信頼】です。
日本は品質にはだいぶ厳しい国なので、そこの関門を突破した製品は良いものが多い傾向にあります。
そのため自然と国産には絶対的な安心感が生まれるんですよね。
2.注文してから届くまでが早い!
製品が国産ということは発送元も日本になるので、注文してから届くまでが比較的早いです。
海外からの輸入品だと届くまでに2週間くらいかかったりしますが、エクスプロージョンだと4日程度で届くことが多いですね~。
このように国産プロテインだと品質もよく配送のスピード感もすごいのでおすすめしますよ!
3.溶けやすくダマになることがない!
プロテインもメーカーにより溶けにくいやつもあるので気になりますよね。
その点ではこのエクスプロージョン、ダマになることはまずないと思っていいです!
実際に溶け具合を見てもらったほうが伝わると思うので写真を載せてみます。
これは推奨されている飲み方の水150㏄に山盛り二杯で10秒間振った時のものです。
このように泡立ちもゼロといっていいほどなく、完全に溶けているためひとつもダマがありません。
「安いやつは溶けが悪い!」なんてことは全くないので安心して飲めますよ~!
4.味が10種類以上あり飽きづらい!
現時点ではこのように22種類の味があります!
このように気分などで味を変えられるので飽きがきづらいです!
そしてどれも評判がよく、デザート感覚で飲めるので嬉しいですね。
プロテイン特有のクセもほとんどなく、初心者にとってもかなり優しい味だと思います。
ここまで種類を展開しているメーカーは限られているので、安値でこれだけ楽しめるのはかなり推しポイントですね!
50%割引セールがきたらマイプロテインが最安になる!
通常時であればエクスプロージョンの1kgあたり2900円が最安です。
ですが「マイプロテイン」が50%以上割引のセールを行っていたらこちらが最安となるんですよ!!
セール時に買うと
- 50%OFF➡5kg袋が13195円=1kgあたり2639円!
- 60%OFF➡1kg袋が2556円!
マイプロテインは1kg袋で買うより5kg袋でまとめて買ったほうが1kgあたりが安くなります。
そのため1kgあたりの値段で見てみると、
50%OFFセールであれば5kg袋で最安、60%であれば1kg袋でもエクスプロージョンより安くなります。
お得なセールがくるタイミング
マイプロテインは定期的にお買い得なセールをしているのでここで紹介します。
セールの紹介
- ゾロ目セール➡40~50%
- ミニゾロ目セール➡40~50%
- 給料日セール(毎月25日頃)➡50%
- フラッシュセール➡51~55%
- イベントセール(ほぼ毎月)➡50%超える日が多数
メジャーなものでいうとこの辺が割引率の高いセールになってます!
まだまだ数えきれないほどのセールがあるんですけど、全て把握しきれないのでこれで勘弁してください(笑)
ゾロ目セールは1/1,2/2、3/3のように同じ数字が2つ並ぶ日に開催、ミニゾロ目セールは1/11、2/22など同じ数字が3つ並ぶ日に開催されます。
そしてフラッシュセールは給料日セールやゾロ目セールの終了間際に開催されるもので、若干ですが割引率が上がります。
そしてイベントセールもかなり目玉で、時期や内容はこのようになっています。
4月:エイプリルフールセール
5月:ゴールデンウィークセール・Impact Weekセール
6月:夏先取りセール
7月:七夕セール
9月:Impact Weekセール
10月:ハロウィンセール
11月:ブラックフライデーセール・サイバーマンデーセール
12月:クリスマスセール・年末セール
このようにほぼ毎月のようにイベントセールがあり、50%割引以上の時が意外とあるので要チェックです!
ココに注意
会計時に必ず割引コードを入力してください!
マイプロテインの3つのおすすめポイント!
おすすめポイント
1.筋トレ勢の半数が愛用しているため安心!
2.購入金額に応じてサプリなどの特典がついてくる!
3.特定の味がマジでうまい!
では1つずつ解説していきますね~。
1.筋トレ勢の半数が愛用していて情報量が多い!
マイプロテインは割引率などから筋トレ界隈ではめちゃくちゃ有名なんです!
そのため筋トレしている人の半数ほどがこのメーカーを愛用しているんですよね。
これだけ愛用している人がいれば、マイプロテインに関しての情報がそこらじゅう飛び交っているので安心して飲むことができます!
おすすめの味だったり逆にまずかった味、セールのタイミングなどの情報がいち早くつかめるのでこれはメリットでしょう。
2.購入金額に応じてサプリなどの特典がついてくる!
マイプロテインは一回の買い物で一定の購入金額を満たすと、特典としてさまざまな物が無料でついてきます!
特典がもらえるラインは2段階あり、1つの金額のラインを超えるごとに3つの中から1つを選べます。
この写真でいえば11000円以上買えば特典が1つ、15500円以上買えばさらに特典が1つ付くという仕組みですね。
このように本来は数千円払って買うものが、思いがけない形で手に入ることがあるのでこれもマイプロの強みだと思います!
3.特定の味がマジでうまい!
マイプロテインは60種類ほどの味が出ています。
その中でも特定の味がめちゃくちゃ美味しいんですよね(笑)
その特定の味とは次のとおりです⇩
・ナチュラルチョコレート味
・ミルクティー味
・ヨーグルト味
・ブルーベリーチーズケーキ
・北海道ミルク味
これらは個人的に他のどの味よりも頭ひとつ抜けていておいしいです!
なのでここに挙げた味が好きな人は一回試して飲んでみることをおすすめしますよ!
マイプロテインの欠点
マイプロテインはセールにより破格で買えることが強みですが、欠点ももちろんあります。
その欠点とはこちら⇩
マイプロの欠点
1.届くまでに時間がかかる
2.到着時に稀に袋が破れていることがある?
3.チャックが閉まりづらい
4.味の当たり外れが激しい
なかには不便と感じるものもありそうですが、事前に対策できるものもあるので安心してください!
では1つずつ解説していきますね~。
1.届くまで時間がかかる
マイプロテインはイギリスのメーカーなので空輸で送られてきます。
そのため届くまでに平均で2週間、遅いと1ヶ月ほどかかってしまうことがあるんですよね。
これを考えると注文してすぐには手元にこないので、今飲んでいるプロテインがきれる2~3週間前に頼んでおくといいでしょう!
2.到着時に稀に袋が破れていることがある?
たまにSNSで聞く情報で、届いた段ボールを空けてみると稀にプロテインの袋が破損していることがあるみたいです。
これは飛行機内の気圧の関係など出荷状況でこうなることがあるらしく、運が悪いとこのようなものが手元に届きます。
しかしこれは本当に稀なケースだとおもうので、あまり心配することはないでしょう。
3.チャックが閉まりづらい
プロテインの袋って開閉のチャックがついてますよね?
マイプロテインはこのチャックがだいぶ閉まりづらいので、ストレスがたまったりする可能性があります(笑)
このチャック問題は致命傷に見えますが、実は「フレッシュロック」という容器を使えば一気に解消できちゃいます!
4.味の当たり外れが激しい
マイプロテインは味に関してはだいぶガチャ要素があります。(笑)
味が60種類以上あるため一見選び放題な感じがしますが、まずいやつはとことんまずいです。(笑)
私の中ではパイナップル味やサマーフルーツ味は美味しくなかったので私はおすすめしません。
種類が多い分、外れの物もちらほら混ざっているので下調べしてから買ったほうがいいですよ!
まとめ:通常時はエクスプロージョン、セール時はマイプロテインが安い!
これまでの内容をまとめるとこのようになります。
まとめ
- 通常時はエクスプロージョンが最安!
- 50%OFFセールで買えばマイプロテインが最安になる!
- どちらも公式サイトで買うのが一番安い!
「毎回のプロテインの取り回しがめんどくさい!」「完全密閉して長期間持たせたい!」という人はぜひこちらも読んでみてください!